園からのお知らせ
桃の節句・・・ひなまつり
2023-03-03
おひなさまのお祝い会を行いました。お雛様の前でみんないいお顔!ひなまつり会では先生からお雛様についてのお話やスライドを見て楽しみました。みんなそれぞれ自分だけのお雛様を制作し、当日は雛ケーキと雛あられと一緒に持ち帰りました。
2月お誕生会
2023-02-22
2月生まれのお友達のお誕生会を行いました。ゆり組さんはなんと!5人!!!みんなにお祝いしてもらいとても嬉しそうにしていました。季節の歌をみんなで歌って写真もパチリ…。お雛様も一緒にお祝いしてくれました。2月生まれのお友達お誕生日おめでとう!
卒園遠足(ゆり組)
2023-02-21
ゆり組の子ども達が卒園を記念してお出かけをしました。行先は「鳥海山木のおもちゃ美術館」です。子ども達のリクエストでした。「おもちゃ列車」はメンテナンス中で乗ることができずとっても残念・・・。乗せてあげたかった!木のおもちゃ美術館ではたくさんの木のおもちゃに囲まれて楽しい時間を過ごしました。お昼ご飯は「キッチンカフェKino」のランチメニューを食べ、その後は再度「あそびのへや」でお帰りの時間までゆっくりと遊びました。
テーブルマナーinパークホテル
2023-02-17
ゆり組の子ども達が「テーブルマナー教室」に参加して洋食を味わってきました。最初にホテルの方からナイフとフォークの使い方や置き方を教えていただき、順番にフルコースのお食事をいただきました。子ども達は最初は少し緊張も見られましたが、徐々におしゃべりする余裕も出てきて美味しい&楽しい時間を過ごしてきました。
保護者招待お茶会(ゆり組)
2023-02-14
ゆり組の保護者を招待してのお茶会を行いました。子ども達はお茶の先生に教えていただいたお茶のたて方を思い出しながらお家の方にお茶をふるまいました。いつもとは違って桜の焼き印のついたお饅頭をお出しして、自分のお父さんやお母さんにお茶を飲んでいただきました。普段は経験することのないお茶会ですが、お家の方達と一緒にこの時間を過ごせて子ども達も満足そうでした。最後にお世話になった先生方へ感謝のプレゼントをしました。
ゆきだるま(すみれ組)
2023-02-08
雪だるまの折り紙を折りました。実は雪だるまの上に小さな可愛い文字が・・・「み・ん・な・で・ゆ・き・だ・る・ま・つ・く・った・よ」!顔も思い思いに書きました。子ども達は折り紙が大好きです。だいぶ指先も器用になりいろいろな折り紙に挑戦中です。
寒い冬には・・・
2023-02-08
雪遊びには欠かせない手袋の制作をしました。好きな色の絵具でジャラ~ンそれをあわせてジャラ~ン!あわせ絵で手袋に可愛い模様をつけました。白いクレヨンで雪を思い思いに描いて秋田の冬の完成です。
節分に参加しました
2023-02-03
今年も節分の行事が行われました。数日前からドキドキの子ども達でしたが、当日は紙で作った豆で鬼退治を頑張りました。ゆり組の子ども達が「天にはなさけ地にみなれ鬼の目ん玉ぶっ潰せ!!」のかけ声と共に3.4.5歳児クラスに豆をまき鬼を退治してあるきました。お昼はそれぞれ手巻き寿司をつくり美味しそうに食べていました。各クラスの鬼のお面をどうぞご覧ください。どれも力作です!!
RSS(別ウィンドウで開きます) | (21~30/595件) |