本文へ移動

園からのお知らせ

1月のお誕生会
2023-01-20
 1月生まれのお友達のお誕生会を行いました。「ぼくは○○組の〇〇です」「私は○○組の○○です」大きいお兄さんお姉さんは元気に言う事ができました。小さいお友達は先生に手伝ってもらいながら・・・みんなにお祝いしてもらいました。♬お誕生日おめでとう♪
書初めに挑戦
2023-01-19
 お正月と言えば書初め大会。すみれ組の子ども達も書初めに挑戦しました。好きな文字を書いてみました。さて・・・わかりますか???よ~く見てくださいね。のびのびとして楽しい書初めが完成です。
福笑い・・・ひまわり組
2023-01-19
 お正月遊びを楽しみました。ふ!く!わ!ら!い!なぜか自分の顔に似ているような?似ていないような?子ども達は自分の福笑いを指さして「僕のはこれだよ見て見て」「これ○○君に似てるね」等とお話も楽しんでいました。
はじめての雪
2023-01-19
 ちゅうりっぷ組の子ども達が初めて見た雪!チラチラ落ちてくる雪を見上げて嬉しそうにしていた子ども達。今は雪はとけてしまいましたが、かまくらの制作を楽しみました。
新しい年を迎えて(ひまわり組)
2023-01-10
 またまただるまさん・・・今年はだるまが大人気のようです。子ども達は折り紙に挑戦、難しいところも先生と一緒に完成させました。可愛い顔もかいて、ひまわり組の「だるまっ子」たちの勢ぞろいです。
新しい年を迎えて(たんぽぽ組)
2023-01-10
 またまただるまさん・・・一緒に手をつないでいるのはお供え餅の上のミカンになってしまった子ども達!!だるまはまるで福笑いになり、その周りはスポンジでハンコペッタンペッタン。可愛く出来上がりました。
新しい年を迎えて(すみれ組)
2023-01-10
 「だるまさんが~こ~ろんだ」新年を迎え縁起物のだるまの制作を楽しみました。いろいろな顔や色があって楽しい作品が出来上がりました。

新年のご挨拶
2023-01-04
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
 兎年の始まりです。一人一人の子ども達を大切にし
丁寧な保育に努めます。保護者の皆様との信頼関係を
築き子ども達の成長を職員一同、共に見守っていきたい
と思いますのでよろしくお願いいたします。
兎のようにピョンピョン飛び跳ね飛躍の年になりますように!!
※鏡餅は年末に子ども達が一生懸命ついてくれたお餅で作りました。
 ひび割れていますが、なかなかの出来です!!

            牛島ルンビニ園  職員一同

もちつき大会
2022-12-28
 年末恒例の「大もちつき大会」が行われました。子ども達がもちつきの歌を元気に歌ってもちつきのスタートです。蒸しあがったもち米がみるみるお餅にかわっていく様子を子ども達は目をキラキラさせてみていました。子ども用の杵で年長組の子どもはなんと…なんと…一人もちつき体験!!プニュプニュのフワフワの真っ白いお餅がつきあがりました。指で突っついて歓声を上げたり、手の平で触って「あったかい~」とつきたてのお餅の感触を味わっていました。
ステンドグラス
2022-12-24
 ステキなステンドグラス風の作品が出来上がりました。ひまわり組の部屋はさながら教会のようです。外がお天気だととてもきれいな色が見られます。みんな色塗りを頑張りました。
延長保育 一時預かり保育 病児病後児保育 (体調不良児対応型)
0
4
3
7
9
9
TOPへ戻る