園からのお知らせ 一覧へ戻るお正月行事2020-12-18 毎年恒例のお餅つきを行いました。今年は子ども用の少し小さめの杵を購入して、いざもちつき!!子ども達は二人一組になり「よいしょ~よいしょ~」のかけ声とともにぺったん!ぺったん!杵を持っている子どもは重すぎてかけ声は出せず、周りのお友達の応援で頑張りました。お米からお餅になるまでの工程をみて子ども達は大喜びしていました。コロナの感染予防のためついたお餅は食べずお供えにしてみました。午後のおやつにはきな粉・ゴマ・あんこのおはぎを作ってもらいもちつきの雰囲気を味わいおはぎも味わいました。RSS(別ウィンドウで開きます)