本文へ移動

給食について

保育園の給食室で調理して、完全給食をしています。

  • 乳児用ミルク・哺乳ビンとも園で用意しております。
  • 離乳食は、成長段階に合わせて進めていきます。
  • 3歳以上児の主食代は市町村からの委託費に含まれていませんので保護者の皆様からの集金となります。
  • 食物アレルギー除去食・代替食の提供をします。
食物制限や除去が必要な場合、またはその必要がなくなった場合は「専門医の指示書」の提出をお願いします。
  • 3歳以上児は、箸・おしぼり・ナプキン(ランチマット)をカバンに入れてきて下さい。おしぼりは乾いた物を入れて下さい。お昼に濡らして使います。

おやつ

3歳未満児は午前1回、午後1回です。
3歳以上児は午後1回です。
※午後6時以降の延長保育を利用の場合は1回、軽食を提供します。
 

今月の献立

今日のメニュー

幼児食
・ジャムサンド(りんご)
(未満児:食パン)
・照りマヨチキン
・青じそサラダ
・スープ
・Feチーズ
・みかん












代替テキスト
離乳食(後期)














代替テキスト
手作りおやつ☺
・塩昆布おにぎり


延長保育 一時預かり保育 病児病後児保育 (体調不良児対応型)
0
6
1
7
7
1
TOPへ戻る